2025年03月14日 更新

お客様に喜んで頂く事、それがFRCグループの大切な仕事

FRCグループ(ファーレン東岐阜株式会社、アールジェイ東岐阜株式会社、中京クライスラー株式会社、愛知クライスラー株式会社)
お気に入りに登録
岐阜

会社PR

輸入車ブランドのVolkswagen、Jeep正規ディーラーをメインに東海エリアで展開しています。
ディーラー以外にもゴルフ事業、飲食事業、E-mobility事業など自動車関連事業以外も展開しております。

企業概要

  • 企業名
    FRCグループ(ファーレン東岐阜株式会社、アールジェイ東岐阜株式会社、中京クライスラー株式会社、愛知クライスラー株式会社)
  • 設立
    1994年11月
  • 代表者
    奥村幸夫
  • 業種
    商社
  • 事業内容

    FRCグループとはVolkswagen/Jeepのディーラー事業を柱とした企業です。ディーラー以外にも中古車事業、鈑金事業などの自動車関連事業、その他ゴルフ事業、飲食事業なども運営しており、現在では東海エリアに23拠点を展開しております。今後も、商品・サービスを通じてお客様へ豊かな生活を提供し続けています。

  • 資本金
    3,000万円
  • 売上高
    グループ全体 180億円(2023年実績)
  • 従業員数
    グループ全体 301名
  • 本社所在地
    〒5008113 岐阜県岐阜市金園町10-26-10
  • 地域
    岐阜
  • 事業所等

    【岐阜県】岐阜市・可児市・多治見市・岐南町【愛知県】名古屋市(南区、天白区、名東区、中川区)・清須市・岡崎市・春日井市・豊橋市【三重県】川越町【静岡県】浜松市

  • 企業認定制度等
    健康経営優良法人
    清流の国ぎふ健康経営宣言企業
  • webサイト

採用情報

  • 採用人数
    5名前後
  • 採用予定対象者
    大学院卒, 大学卒, 専門学校卒、高校卒
  • 募集職種

    営業職(セールスコンサルタント)・事務職(カスタマーアシスタント)・自動車整備職(メカニック)

  • 勤務時間
    9:15~18:30
  • 勤務エリア

    岐阜県は岐阜市、岐南町、可児市、多治見市に拠点展開しています。(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県西部に拠点あり)

  • 給与
    【営業】250,000円~(固定残業代43,800円+みなし販売手当20,000円を含みます)【事務】210,000円~(固定残業代15,400円を含みます)【整備】230,000円~(固定残業代16,900円~+みなし資格手当10,000円を含みます)※大卒者対象の給与です。
  • 諸手当
    • ●残業手当(超過分支給)
    • ●扶養手当(1人目5,000円、2・3人目5,000円)*上限2万円
    • ●役職手当
    • ●出張手当
    • ●販売手当
    • ●通勤手当(上限45,000円/月)
    • ●住宅手当(会社都合による転勤の場合のみ支給)
    • ●Volkswagenスペシャリスト資格(5,000円~15,000円)
    • ●Jeepテクニシャン資格手当(5,000円~15,000円)
    • ●国家自動車整備士資格手当(検査員:20,000円 1級:15,000円 2級:15,000円 3級:10,000円)
    • ●結婚祝い金(10,000~30,000円)
    • ●出産祝い金(10,000円)
  • 昇給
    給与改定 年1回
  • 賞与
    年2回
  • 休日休暇
    年間休日:120日+計画年休5日
    定休日:毎週水曜日、第二火曜日
    その他:月2~5日 シフト休
    長期休暇:GW、夏季・年末年始

    ●有給休暇(法律通り付与 *入社後6ヶ月経過前に労使協定による計画付与あり)
    ●慶弔休暇
    ●産前/産後休暇
    ●育児休暇
    ●介護休暇
    ●結婚休暇(5日間)
    ●時間休制度(1日2時間/月4回)
  • 福利厚生
    ●定期健康診断 ●社員旅行(年1回/国内・海外) ●社会保険完備 ●インフルエンザ予防接種費用補助制度 ●各種研修制度(社内研修、メーカー研修、海外研修) ●資格取得支援制度 ●退職一時金、確定拠出年金制度(勤続3年以上) ●社員車両購入・修理優遇制度 ●リファラル採用制度 ●健康推進制度 ●慶弔見舞金制度 ●災害見舞金制度 ●病床見舞金制度 ●福利厚生施設(会員制リゾートホテル)有り ●制服貸与(自動車整備士・カスタマーアシスタント) ●ツールボックス/工具貸与(自動車整備士) ●社内表彰制度 ●社内親睦会費補助制度 ●AED設置
  • 採用実績
    2022年度:20名
  • インターンシップ受け入れ
    夏季、冬季で開催(マイナビ2027よりエントリーをお願いいたします)

1日の流れ

◆09:15~ 清掃

◆09:25~ 朝礼・部署ミーティング

◆09:30~

【営業職】接客や日常業務(SNS管理や書類作成など)

【事務職】お客様対応や各種事務業務(申請や登録準備など)

【自動車整備職】整備業務や記録簿作成など

*約半年間OJT研修あり・実務を通して先輩社員から学ぶ

◆12:00~ 休憩 

※お客様の来場状況によって前後します

◆13:00~ 

【営業職】接客や日常業務(SNS管理や書類作成など)

【事務職】お客様対応や各種事務業務(申請や登録準備など)

【自動車整備職】整備業務や記録簿作成など

◆18:00~ 終礼・部署ミーティング

◆18:30清掃・帰宅

企業に各種問い合わせができます