2025年06月02日 更新

確かな技術と品質で業界をリードするハイテク企業

株式会社エヌビーシー
お気に入りに登録
西濃

会社PR

 当社には自動車用プリント基板・ワイヤーハーネスの製造と電子部品の実装を行う3つの事業部があります。
 当社の製品は車載用が95%以上を占めておりますが、自動車に特化することで高品質な製品を供給し続けることにより、お客様からの信頼を得て成長を成し遂げてきました。
 プリント基板の設計・製造、ワイヤーハーネスの製造、そして電子部品の実装までを1社で行う企業は限られており、それが当社の強みであります。
 今後はこれまで培ってきた品質力、一貫生産ができる強みを、幅広い分野へ積極的に展開していきます。

企業説明会動画

企業概要

  • 企業名
    株式会社エヌビーシー
  • 設立
    1944年6月6日
  • 代表者
    日比 利雄
  • 業種
    製造
  • 事業内容

    プリント基板・ワイヤーハーネスの製造、及び電子部品の実装

  • 資本金
    5,000万円
  • 売上高
    235億円
  • 従業員数
    475名
  • 本社所在地
    〒5030858 岐阜県大垣市世安町4-31
  • 地域
    西濃
  • 事業所等

    大垣市、安八郡輪之内町

  • 企業認定制度等
    岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
    新はつらつ職場づくり宣言企業
  • webサイト

採用情報

  • 採用人数
    若干名
  • 採用予定対象者
    2026年3月高等学校・大学卒業予定者
  • 募集職種

    技術職、営業職、製造職

  • 勤務時間
    8:30~17:30(その他シフトあり)
  • 勤務エリア

    大垣市、安八郡輪之内町

  • 給与
    高卒187,400円、大卒224,400円(2025年4月初任給)
  • 諸手当
    通勤手当、精勤手当、家族手当等
  • 昇給
    年1回(4月)
  • 賞与
    年2回(7月・12月)
  • 休日休暇
    年間休日116日 ※会社カレンダーによる(土・日、G.W.・お盆・年末年始長期休暇あり)
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:財形貯蓄制度、退職金制度、契約保養所あり
  • 採用実績
    2025年度:13名
  • インターンシップ受け入れ
    随時(マイナビ2026・2027より受付中)

技術課所属社員の1日

一日のタイムスケジュール

8:30 始業

8:45  業務に必要な設備の立ち上げ

9:30 図面、指示書、データのチェック

10:30 ~休憩(5分間)

10:45 基板に関する書類、資料の作成

12:05 ~昼休み(45分間)

12:50 CAD,CAM編集、データ転送

15:00 ~休憩(10)

15:10 編集データの修正や変更

16:00 フィルムの作成

17:30 終業

企業に各種問い合わせができます