2025年02月16日 更新

自社取得の特許技術を使い、世の中の役に立つちょっと変わった製品を製造/販売しています。

中洲電機株式会社
お気に入りに登録
中濃

会社PR

中洲電機は独自技術にこだわり、自社設計・自社製造の省力化装置で業務効率化・生産性向上をお手伝いします。

企業概要

  • 企業名
    中洲電機株式会社
  • 設立
    1986年7月
  • 代表者
    鹿野 由理
  • 業種
    製造
  • 事業内容

    薬をPTPシートから取り出す除包機などの調剤補助機器の設計・製造・販売

    折りたたみコンテナの組立、及びたたみ機の設計・製造・販売

    吊下型搬送装置を利用した自動機の設計・製造・販売

  • 資本金
    1,500万円
  • 売上高
    1億8925万円
  • 従業員数
    12人(2025.2.1現在)
  • 本社所在地
    〒5013803 岐阜県関市西本郷通7-5-33
  • 地域
    中濃
  • 事業所等

    岐阜県関市西本郷通7丁目5番33号

  • 企業認定制度等
  • webサイト

採用情報

  • 採用人数
    若干名
  • 採用予定対象者
    高卒以上
  • 募集職種

    1.電気設計技術者 2.電気設計アシスタント

  • 勤務時間
    8時15分~17時10分
  • 勤務エリア

    本社

  • 給与
    大卒215,000円(基本給)、短大・専門卒195,000円(基本給)、高卒183,000円(基本給)
  • 諸手当
    住宅手当10,000円/月 ※世帯主、独り暮らしの場合 配偶者手当8,000円/月 ※扶養配偶者有の時 子供手当(1人)3,000円/月 ※扶養18歳未満 ※ひとり親世帯の場合、第1子は配偶者手当を適用 食事手当100円/日 ※昼をまたいで4H以上勤務 通勤手当 距離に応じて支給 上限 月額15,000円 ※但し、遠方(片道30Km以上)の方は上限を考慮します。
  • 昇給
    年1回
  • 賞与
    年2回(8月・12月)
  • 休日休暇
    年間118日(完全週休二日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇有り)
  • 福利厚生
  • 採用実績
    2024年度1名
  • インターンシップ受け入れ
    随時受け入れ中

開発課 機械設計 新入社員の研修期間のある一日

08:15 業務開始。

リーダーから与えられた課題に取り組んでいます。

現在の課題は、とある製品の新機能の機械設計です。実現したい機能や設計の方針等を念頭におき、まずは自分で自由に構想を練ります。その後、概要を設計したものをもとに、営業・企画担当者や設計リーダーの意見を聞いて段階的にブラッシュアップさせる作業を行っています。

10:20 ~ 10:30  午前休憩

12:00 ~ 12:45 昼食をとります。

12:45 午後の業務開始

15:40 ~ 15:50  午後休憩

17:10 退社(ほぼ残業は無いので、プライベートの時間も大切にできます。)

企業に各種問い合わせができます