2025年07月02日 更新

容器の動きを科学する ~「スマートなモノづくり」をカタチにし、未来へつなぐ~

株式会社エヌテック
お気に入りに登録
西濃

会社PR

当社は、ガラスびんメーカーのエンジニアリング部門が独立して生まれた機械メーカーです。「容器の動きを科学する」をテーマとして、生産現場に欠かせない「搬送」や「検査」を自動化することでモノづくりを支えています。
飲料、食品、容器、医薬、産業機械などの各業界、あらゆる場所で無人化・高速化・高品質化を叶える「スマートなモノづくり」を一緒にカタチにしていきませんか?

企業プロモーション動画

企業概要

  • 企業名
    株式会社エヌテック
  • 設立
    1988年9月20日
  • 代表者
    代表取締役社長 堤 俊一郎
  • 業種
    製造
  • 事業内容

    飲料・容器・食品・医薬業界向け、搬送装置、検査システム、自動生産設備の開発・設計・製造・販売。生産設備の開発・設計・製造・販売。

  • 資本金
    6500万円
  • 売上高
    35.05億円(2024年12月)
  • 従業員数
    190名
  • 本社所在地
    〒5031334 岐阜県養老郡養老町豊字川原134
  • 地域
    西濃
  • 事業所等

    本社・工場:岐阜県養老郡養老町豊字川原134

  • 企業認定制度等
  • webサイト

採用情報

  • 採用人数
    7名程度
  • 採用予定対象者
    大学院卒、大学卒 ※文理不問
  • 募集職種

    機械設計、電気制御、画像処理プログラム開発、組立技術、営業

  • 勤務時間
    8:00~17:00
  • 勤務エリア

    本社

  • 給与
    大学卒:220,000円、大学院卒:230,000円
  • 諸手当
    通勤手当・こども手当・時間外手当
  • 昇給
    年1回(4月)
  • 賞与
    年2回(6月・12月)
  • 休日休暇
    完全週休2日制(土日祝、会社カレンダー有り)年間休日114日
  • 福利厚生
    各種社会保険・工場内空調完備・有給休暇(初年度入社1ヶ月後10日付与)・家賃補助・奨学金返済補助制度・会員制福祉サービス・がん保険加入・確定拠出年金制度
  • 採用実績
    2024年:2名、2023年:2名、2022年:4名
  • インターンシップ受け入れ
    要相談(採用ホームページよりお問い合わせください)

入社1年目

入社後、2ヶ月間の集合研修を実施。内容:社会人基礎教育、エヌテックのあゆみ、現場実習、取引先見学など

研修終了後、各部門に配属となります。配属後、OJT研修や先輩社員のサポートのもと経験を積んでいきます。また入社1年間は、集合研修・教育担当者との面談を実施します(1/月)

企業に各種問い合わせができます