2024年12月05日 更新

協和薬品工業は、笑顔に寄り添う、やさしいお薬をつくっています

協和薬品工業株式会社
お気に入りに登録
岐阜

会社PR

年間休日が124日程あり、仕事だけではなくプライベートも充実した時間を過ごせます!

新しい職場でのスタートは不安がたくさん。不安を解消できるよう、 働く皆さんを全力でサポートします!

私たちの人柄も、まずは見に来てほしいです!

企業概要

  • 企業名
    協和薬品工業株式会社
  • 設立
    昭和37年3月
  • 代表者
    小椋 真実
  • 業種
    製造
  • 事業内容

    一般用医薬品・医薬部外品の開発・製造 、大手ドラッグストアのPB商品の製造

  • 資本金
    2,000万円
  • 売上高
    22,16億円
  • 従業員数
    48人
  • 本社所在地
    〒5008226 岐阜県岐阜市野一色2丁目8番6号
  • 地域
    岐阜
  • 事業所等
  • 企業認定制度等
    新はつらつ職場づくり宣言企業
  • webサイト

採用情報

  • 採用人数
    1名
  • 採用予定対象者
    大学卒、大学院卒
  • 募集職種

    ①薬剤師

    ②試験検査担当者

     

  • 勤務時間
    8:30~17:30
  • 勤務エリア

    岐阜市 野一色2丁目8番6号(本社)

  • 給与
    ①年俸5,000,000円~6,000,000円 ②月収200,000円~250,000円
  • 諸手当
    役職手当、家族手当、資格手当
  • 昇給
    年1回
  • 賞与
    年2回(7月、12月) 実績に応じて
  • 休日休暇
    土日祝、夏季・冬季休暇
  • 福利厚生
    確定拠出年金有、社保完備、駐車場完備、退職金制度有
  • 採用実績
  • インターンシップ受け入れ
    今後受入れ予定

医薬品の品質確保のために

①薬剤師の業務

・安心安全な医薬品を届けるために

製造工程の管理や品質管理、出荷判定などを行い、品質が保証された安心・安全な製品を患者様にお届けします。製造工程や原料に変更があった場合の届出の作成も行います。

・医薬品を安全・適正に使用してもらうために

添付文書作成や消費者相談を通じて医薬品を安全かつ適正に、使用していただけるよう取り組んでいます。

・より良い医薬品を届けるために

新商品の開発にも精力的に取り組んでいます。

薬剤師として商品の立案から試作、製品分析、申請書類作成や添付文書やケースへの記載内容確認まで関わります。

②品質管理業務

品質管理部門の1日は、8:30の朝礼で今日のスケジュールを確認することから始まります。

午前中は、医薬品製造に必要な資材、原料などが入荷するので、その受入れ試験の準備とサンプリングのために、工場内を行き来します。

それと同時に、製造工程の品質管理(サンプリング)、出荷判定のための最終製品試験をこなしていきます。12:00から1時間の休憩後、午後も出荷判定のための最終製品試験が続きます。

特に納期がタイトな場合は、製造部門も品質管理部門も大変です。

企業に各種問い合わせができます