2024年12月25日 更新

まだないモノを、アマダとつくる。

株式会社 アマダ
お気に入りに登録
東濃

会社PR

アマダは、1946年に創業した金属加工機械のグローバルメーカーです。創業以来、マザーマシンと呼ばれる「機械をつくるための機械」を通じて世界中のモノづくりを支えています。
当社の金属を切る・曲げる・削るといった加工技術は、スマートフォン、自動車、医療機器、エレベーターなど、私達の生活を支えるあらゆる金属製品に使われています。とくに主力製品である「板金加工機械」では、国内シェアNo.1、世界シェアもトップクラス。これからもアマダは、モノづくりを通じて豊かな未来を創造していくために、挑戦し続けます。

企業説明会動画

企業プロモーション動画

企業概要

  • 企業名
    株式会社 アマダ
  • 設立
    1948年 5月 1日
  • 代表者
    山梨 貴昭
  • 業種
    製造
  • 事業内容

    金属加工機械の開発、製造、販売、サービス

  • 資本金
    54,768百万円
  • 売上高
    4,035億円(2024年3月期)※グループ連結
  • 従業員数
    9,005人(2024年3月期)※グループ連結
  • 本社所在地
    〒5095142 岐阜県土岐市泉町久尻字北山1431番地37
  • 地域
    東濃
  • 事業所等

    本社/神奈川県 工場/静岡県、岐阜県

  • 企業認定制度等
    くるみん
    岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
    健康経営優良法人
    「清流の国ぎふ」SDGs推進ネットワーク会員
  • webサイト

採用情報

  • 採用人数
    4~5名
  • 採用予定対象者
    高校卒業者
  • 募集職種

    製造技能職(機械組立、機械加工、溶接、物流、検査、保全)

  • 勤務時間
    8:30 ~ 17:15
  • 勤務エリア

    土岐事業所

  • 給与
    高卒/209,200円(2025年4月予定)
  • 諸手当
    通勤手当、時間外勤務手当、有資格手当、次世代育成手当(子一人につき1.5万円) 他
  • 昇給
    年1回(6月)
  • 賞与
    年2回(7月/12月)
  • 休日休暇
    完全週休2日制(年間休日124日)、夏季・年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社時14日)、有休計画付与制度あり、 育児休業、特別休暇(リフレッシュ休暇、参観日休暇、傷病療養休暇 等)
  • 福利厚生
    寮、社宅、社員食堂、食事代補助、通勤シャトルバス、財形制度、持株制度、各種社会保険、企業年金 他
  • 採用実績
    2024年度:4名 2023年度:4名
  • インターンシップ受け入れ
企業に各種問い合わせができます